委ねること
このところ
母校のbe yogaに通っている。
恩師の一人である久美子さんのヨガは
心の内側からのデトックス効果が本当に高い。
今日はリストラティブヨガ。
私はこのリストラティブヨガが正直好きではない。
というのも使う道具が多すぎるから。
動きが少な過ぎて物足りないから。
(今日は75分で5ポーズくらい……)
それでも私の勝手な固定観念を外し
久美子さんのリードに身を委ねてみる。
すると自分がどれほど緊張し
どれほどいろいろな考えに縛られ
疲れがたまっているのかに気づく。
ほとんどの人が寝てしまうような
こんなポーズ(ヴィバリタカラーニ)でも

私の頭のなかには
いろいろな考え事が浮かんでは消えて
一向に心も頭も静かにならない……
〆の呼吸法は月のエネルギーを高めるものを。
瞑想もたっぷりと。
なのに心と脳に静けさが訪れない……
それでも良いと久美子さん。
ただそんな自分を観察し
ただひたすら「休みなさい」と
自分自身に言い聞かせることが大切だという。
私の場合、激しく動いているほうが
動きに夢中になって瞑想状態に入れる。
アサナは私にとってまさに動く瞑想。
だから動くヨガが好き。
でも動かずにそれをする訓練も必要。
「何もしないことを学びなさい」
何度言われたことだろう……。
そのためには自分で動くことより
人に委ね流れに身を任せることが必要。
私の人に任せられない性格や生き方
いつも頭が考え事でいっぱいで緊張している精神が
ヨガのポーズにも現れている……。
心と体、本当につながってるんだよね。
思い知らされます……。
母校のbe yogaに通っている。
恩師の一人である久美子さんのヨガは
心の内側からのデトックス効果が本当に高い。
今日はリストラティブヨガ。
私はこのリストラティブヨガが正直好きではない。
というのも使う道具が多すぎるから。
動きが少な過ぎて物足りないから。
(今日は75分で5ポーズくらい……)
それでも私の勝手な固定観念を外し
久美子さんのリードに身を委ねてみる。
すると自分がどれほど緊張し
どれほどいろいろな考えに縛られ
疲れがたまっているのかに気づく。
ほとんどの人が寝てしまうような
こんなポーズ(ヴィバリタカラーニ)でも

私の頭のなかには
いろいろな考え事が浮かんでは消えて
一向に心も頭も静かにならない……
〆の呼吸法は月のエネルギーを高めるものを。
瞑想もたっぷりと。
なのに心と脳に静けさが訪れない……
それでも良いと久美子さん。
ただそんな自分を観察し
ただひたすら「休みなさい」と
自分自身に言い聞かせることが大切だという。
私の場合、激しく動いているほうが
動きに夢中になって瞑想状態に入れる。
アサナは私にとってまさに動く瞑想。
だから動くヨガが好き。
でも動かずにそれをする訓練も必要。
「何もしないことを学びなさい」
何度言われたことだろう……。
そのためには自分で動くことより
人に委ね流れに身を任せることが必要。
私の人に任せられない性格や生き方
いつも頭が考え事でいっぱいで緊張している精神が
ヨガのポーズにも現れている……。
心と体、本当につながってるんだよね。
思い知らされます……。
スポンサーサイト