98%の人参ジュース

「ベジ日記」というアプリで先月から
自分がどんな野菜を毎日食べているか記録している。
その記録を見ると
一日に必要な栄養素の何が足りていないかも
一目瞭然になるのだが
私の場合どうもβカロテンが不足しがち。
かつては毎日人参ジュースを飲んでいたこともあったが、
最近はスムージーや
バナナシェイク、イチゴシェイクなど
バリエーションが増えて、
人参ジュースを飲む機会もぐっと減ったからかもしれない。
そしてサラダ(葉物)はよく食べるが
温野菜は春になってぐっと減ったし、
カボチャなどもそういえばこのところ食べていないのもある。
あきらかにβカロテンだけ
一日の目標に届かない日々が続くので、
98%の人参ジュースを箱買いした。
一本441円もするけれど
なんて美味しいの?!
雪の下で越冬させたオーガニック人参だけが使用され
残りの2%はレモンと梅のみ。
すりおろしたような口当たりも私のツボ。
しばらくこれは飲み続けそう。
ナチュラルハウスで売ってるよ。
スポンサーサイト
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ