苦手克服の先にあるもの
誰だって苦手なことは避けたいですよね。
私にとって仕事は得意なこと。
でも育児はまだ苦手なこと。
仕事は頑張れるのに育児は困惑するし
疲労する。
私の苦手。
食べ物…香りの強いものを生で食べること
生活…1人の静寂の時間がないこと
環境…人も物も余裕がないこと
全般…不潔
人…声の大きすぎる人、言葉が汚い人
その他…待つこと
先日大阪からヨガ仲間が来たことは書きましたが、
彼女の今年の課題は「苦手克服」とのこと!
食べられなかったピーマンを我慢して、いやあえて食べる、
向いていないと思っていた営業職に転職する、
寒くて無理と思っていた朝の水シャワーを毎日5分行う、
(これヨガ的に推奨されているんですが、凄い美肌になれるんです)
あえて嫌いな人と話してみる……
とにかく徹底して苦手と向き合うという
「生活のヨガ」を実践しているそう。
その話を聞いた怠け者の私は
「えー、そんなストイックにしたからって、何か得るものあるの?」
彼女
「結局、できないことはないって気付けたよ」
私
「それはすごいかも!」
彼女
「結局、自分ができないって決めつけてることがどれだけ多いかってことなんだよね」
私
「そういえば、高校生くらいから私も、
私にできないことは私がやらないことだけ!って豪語してたわw」
彼女
「そやねん。やらないからできないだけやねん。
人間の可能性って結局無限やねん。
それは小さい苦手を克服できるとホンマよくわかるんよ」
私
「じゃ、育児も苦手だけどやってたら得意になるかね?」
彼女
「なるなる。私がピーマン苦手やなくなったからw」
あえて苦手にトライ……
やる価値あるかもしれないなぁ……
私にとって仕事は得意なこと。
でも育児はまだ苦手なこと。
仕事は頑張れるのに育児は困惑するし
疲労する。
私の苦手。
食べ物…香りの強いものを生で食べること
生活…1人の静寂の時間がないこと
環境…人も物も余裕がないこと
全般…不潔
人…声の大きすぎる人、言葉が汚い人
その他…待つこと
先日大阪からヨガ仲間が来たことは書きましたが、
彼女の今年の課題は「苦手克服」とのこと!
食べられなかったピーマンを我慢して、いやあえて食べる、
向いていないと思っていた営業職に転職する、
寒くて無理と思っていた朝の水シャワーを毎日5分行う、
(これヨガ的に推奨されているんですが、凄い美肌になれるんです)
あえて嫌いな人と話してみる……
とにかく徹底して苦手と向き合うという
「生活のヨガ」を実践しているそう。
その話を聞いた怠け者の私は
「えー、そんなストイックにしたからって、何か得るものあるの?」
彼女
「結局、できないことはないって気付けたよ」
私
「それはすごいかも!」
彼女
「結局、自分ができないって決めつけてることがどれだけ多いかってことなんだよね」
私
「そういえば、高校生くらいから私も、
私にできないことは私がやらないことだけ!って豪語してたわw」
彼女
「そやねん。やらないからできないだけやねん。
人間の可能性って結局無限やねん。
それは小さい苦手を克服できるとホンマよくわかるんよ」
私
「じゃ、育児も苦手だけどやってたら得意になるかね?」
彼女
「なるなる。私がピーマン苦手やなくなったからw」
あえて苦手にトライ……
やる価値あるかもしれないなぁ……
スポンサーサイト