太陽におはよう
今年の元旦は
昨年同様、九十九里の白子海岸にいました。
去年は本当に見事な初日の出を拝むことができて
今年もきっとそうだろうと思い込んでいたら
なんと雲に阻まれちゃんとは見られませんでした(涙
(それでも景色は美しかったよ〜)
初日の出が見事に見られるのって
とてつもなく貴重なことなのだと
今頃初めて知りました……おそっ(汗
翌日は浦安の主人の実家の家に泊まったので
3日目にしてようやく我が家からの初日の出。
早起きして太陽待ち。

そして見事に太陽が昇る!
冬至を過ぎて位置が少し左になりました。
夏はもっともっと左になります。
だからこれも冬だけのスペシャルな景色なのです♡

元旦の太陽も雨の日の見えない太陽も
そして今朝の太陽も全部同じ太陽なのに
特別な意味を持たせたり
見えないくらいでがっかりしたり
私ってホント、何もわかっていないんだな〜
ということがよくわかるようになりました。
どんな時でも太陽が登ることに感謝!
同じ太陽ですが
同じ日、同じ景色は二度とない!
毎日がスペシャル!!
毎日太陽に「おはよう&ありがとう」を伝える朝を
今年は意識的に迎えたいと思います♡
昨年同様、九十九里の白子海岸にいました。
去年は本当に見事な初日の出を拝むことができて
今年もきっとそうだろうと思い込んでいたら
なんと雲に阻まれちゃんとは見られませんでした(涙
(それでも景色は美しかったよ〜)
初日の出が見事に見られるのって
とてつもなく貴重なことなのだと
今頃初めて知りました……おそっ(汗
翌日は浦安の主人の実家の家に泊まったので
3日目にしてようやく我が家からの初日の出。
早起きして太陽待ち。

そして見事に太陽が昇る!
冬至を過ぎて位置が少し左になりました。
夏はもっともっと左になります。
だからこれも冬だけのスペシャルな景色なのです♡

元旦の太陽も雨の日の見えない太陽も
そして今朝の太陽も全部同じ太陽なのに
特別な意味を持たせたり
見えないくらいでがっかりしたり
私ってホント、何もわかっていないんだな〜
ということがよくわかるようになりました。
どんな時でも太陽が登ることに感謝!
同じ太陽ですが
同じ日、同じ景色は二度とない!
毎日がスペシャル!!
毎日太陽に「おはよう&ありがとう」を伝える朝を
今年は意識的に迎えたいと思います♡
スポンサーサイト