皆さん良いお年をお迎えください
2012年もヨガ三昧の一年でしたが
自分の理想のヨガスタイルには
まだまだ及びません。
人生とは一瞬一瞬が選択の繰り返しと
その積み重ねだと思いますが
そのすべてがヨガの哲学と共にあることが
私の理想です。
つまり清廉潔白で平和的な選択で前進する
心身ともに軽やかな生き方です。
2013年はもっともっとヨガを勉強し
自分のものにしていきたいです。
執筆活動もそこそこ頑張りましたが
来年はもっと深く、人の心に影響を与えるような、
そんな文章を書いていきたいと思っています。
それにしてもたくさんの方々と
素晴らしい時間を過ごした2012年でした。
2013年は「与える」をキーワードに
より豊かな毎日を過ごしたいと思います。
29日は2012年のヨガ納めともいえる
「太陽礼拝108回」のイベントにも参加。

終了後はへろへろでしたが
意外にすっきりした顔をしています。

達成感で心がスッキリしましたが、
なんだかヒップトップの位置が高くなり
体にも嬉しい変化がありました(笑
皆様良いお年をお迎え下さいね。
自分の理想のヨガスタイルには
まだまだ及びません。
人生とは一瞬一瞬が選択の繰り返しと
その積み重ねだと思いますが
そのすべてがヨガの哲学と共にあることが
私の理想です。
つまり清廉潔白で平和的な選択で前進する
心身ともに軽やかな生き方です。
2013年はもっともっとヨガを勉強し
自分のものにしていきたいです。
執筆活動もそこそこ頑張りましたが
来年はもっと深く、人の心に影響を与えるような、
そんな文章を書いていきたいと思っています。
それにしてもたくさんの方々と
素晴らしい時間を過ごした2012年でした。
2013年は「与える」をキーワードに
より豊かな毎日を過ごしたいと思います。
29日は2012年のヨガ納めともいえる
「太陽礼拝108回」のイベントにも参加。

終了後はへろへろでしたが
意外にすっきりした顔をしています。

達成感で心がスッキリしましたが、
なんだかヒップトップの位置が高くなり
体にも嬉しい変化がありました(笑
皆様良いお年をお迎え下さいね。
スポンサーサイト
年末だから
仕事納めとお正月飾り
フリーランスのくせに
サラリーマンの主人にあわせ
無事に28日(金)仕事納め。
冬休みは29日~1月6日(日)まで頂きます。
今年一年お仕事でご一緒させていただいた
すべての皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
またヨガを通してご一緒させていただいた方にも
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
皆様、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今日はヨガクラスの他に
年明けから執筆&編集担当する書籍の打ち合わせ。
来年の仕事が今から楽しみというのは
幸先がいい証拠です。
大掃除もおおむね終了したので
オウチもお正月らしくデコレーション。



テーブルのお花。カップルの獅子舞。玄関のお飾りなど。
仕事帰りにデパートをのぞいたら
美味しそうなお年賀や
おせちの材料などにも目移り!!
年末年始もクリスマスレベルでワクワクです。
サラリーマンの主人にあわせ
無事に28日(金)仕事納め。
冬休みは29日~1月6日(日)まで頂きます。
今年一年お仕事でご一緒させていただいた
すべての皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
またヨガを通してご一緒させていただいた方にも
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
皆様、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今日はヨガクラスの他に
年明けから執筆&編集担当する書籍の打ち合わせ。
来年の仕事が今から楽しみというのは
幸先がいい証拠です。
大掃除もおおむね終了したので
オウチもお正月らしくデコレーション。



テーブルのお花。カップルの獅子舞。玄関のお飾りなど。
仕事帰りにデパートをのぞいたら
美味しそうなお年賀や
おせちの材料などにも目移り!!
年末年始もクリスマスレベルでワクワクです。
house cleaning
日頃からマメにお掃除しているので
大掃除はそれほど大変ではありません。
と思いきや、
そんなことはありません。
トイレや水回りは毎日掃除しているのに
それでも後ろの方や天井など
普段手が回らないところが多々有り
あっという間に時間が過ぎていく……
しかもちびっこの私はmy脚立を片手に移動。
洗剤にも弱いのでマスクやゴム手でフル装備。
プロの職人のように働きましたよ。
でも少し疲れて気を抜くと
無意識的に遊んでしまいます。
例えば……

他にも歌謡曲を歌ったり、
雑誌を眺めたり、
写真を整理しはじめたり……
それにしてもオウチっていいです。
自分の家でくつろぐのが大好き。
自分の好きなものや
大切なものに囲まれて
それらをお手入れしながら
丁寧に暮らすこと。
わたしにとって
すごくすごく大切なことです。
一年間、快適で温かな暮らしをありがとう
my sweet home♡
大掃除はそれほど大変ではありません。
と思いきや、
そんなことはありません。
トイレや水回りは毎日掃除しているのに
それでも後ろの方や天井など
普段手が回らないところが多々有り
あっという間に時間が過ぎていく……
しかもちびっこの私はmy脚立を片手に移動。
洗剤にも弱いのでマスクやゴム手でフル装備。
プロの職人のように働きましたよ。
でも少し疲れて気を抜くと
無意識的に遊んでしまいます。
例えば……

他にも歌謡曲を歌ったり、
雑誌を眺めたり、
写真を整理しはじめたり……
それにしてもオウチっていいです。
自分の家でくつろぐのが大好き。
自分の好きなものや
大切なものに囲まれて
それらをお手入れしながら
丁寧に暮らすこと。
わたしにとって
すごくすごく大切なことです。
一年間、快適で温かな暮らしをありがとう
my sweet home♡