身体のいいなり
![]() | 身体のいいなり (2010/12/17) 内澤 旬子 商品詳細を見る |
そして夏休みと言えば、読書です。
昨日パラソルの下で読んだのがこちら。
乳がんを患い、ヨガと出会い、結果劇的に身体が楽になったという
フリーのルポライターである内澤さんの一冊。
乳がん(周りに多い)、ヨガ、そしてフリーランスでの仕事という共通点が多く
ずっと気になっていた一冊。
あまりの文章の巧さと
「ある、ある」ネタでがっつり感情移入。
おもしろかった~。
いわゆる闘病記ではないです。
でもそこが良いのです。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
奇跡

みてきました。
オダジョー目当てだったけど、
まえだまえだ、良かったよ!
同性の兄弟が欲しかったな。
それにしてもモックンの娘が輝いています。
早くもいい女優さんです。
樹木希林がいいおばあちゃんしているんだろうな。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
軽蔑

なんだろ、これ。
好きじゃないけど、嫌いじゃない。
二人を理解できないけど、目が離せない。
じゃ、面白かったってことになるのか?
見終わってもう一週間以上経つのに、
ときどきストーリーがじわっと甦る。
後からくる映画だわ。
中上健次の小説も思わず読みました。
そして中上健次ファンになり、
もちろん高良健吾君のファンにもなりました。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
まほろ駅前多田便利軒

これも少し前になるけれど
劇場で見た。
いい感じでまったりできた。
なんか良かった。
これはサントラのジャケなんだけど、
くるり(岸田くん)は
最近大躍進だな。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
風と共に去りぬ

少し前になってしまうけれど
東京では去年に続き
六本木と日比谷で開催されている
「午前10時の映画祭」。
そこで念願の「風と共に去りぬ」を観賞した。
4時間の映画はやっぱり劇場で見て大正解!
途中休憩もあったから、ワインも飲みながら贅沢な時間だった。
とにかくすぐに立ち直って、生き抜くストーリー。
すごい話しだった。
名画はやっぱり違います。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
ブラック・スワン

みてきたよ。
怖かった。
ホラーだね。
ナタリーの縁起は鬼気迫るものがあった。
しかしウィノナ・ライダーのほうがこわかった。
昔は可愛かったのにな。。。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
毎日かあさん

毎日かあさんも見たよ。
キョンキョンが好きだから。
よかった!
おとしゃんとおかしゃん。
「私は欲しいものは全部持ってる」
「それだけでけっこう楽しいよ」
いい台詞が満載の
いい夫婦の話しでした。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
明日のジョー

最近映画のことを書いていなかったけれど
結構みていたよ。
明日のジョーもみたよ。
下町大好きだし!
山下君の役作りよりも
伊勢谷君の役作りのほうが凄かった。
それは私が矢吹丈よりも力石徹派だからか。
伊勢谷君は本当に凄い役者だと思う。
明日のジョーの内容を知らなかったので、
十分楽しめた。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ
ダ・ヴィンチ~モナ・リザ25の秘密~

もう先々月の話しだけど
ダ・ヴィンチ~モナ・リザ25の秘密~へ行った。
数々の発明品を実際に復元した展示品の数々、
黄金比の測定、
モナ・リザや最後の晩餐の復元、
十分に楽しめる展示だった。
しかし今年は面白い展覧会が目白押し。
と思っていたら
原発の影響で日本には来なくなってしまった作品もかなりあるよう。。。
残念。
テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ